2024年4月12日に公開されることが決まった『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』ですが、2023年に公開された黒鉄の魚影が過去最大の興行収入を叩き出したこともあり、早くもファンから期待が高まっています。
今回の記事では、コナンを全巻持っていてコナン大好きな僕が100万ドルの五稜星のネタバレ考察を行います。
目次
【コナン映画2024】どのようなストーリーが展開されるのか:ネタバレ考察
実は、2023年に公開された黒鉄の魚影のラストから既に今作の予告が始まっていました。
また、公式Xも含めて今作の情報が小出しにされています。
ここからは、それらの情報から100万ドルの五稜星におけるストーリー展開を考察していきます。
2023年に公開された『黒鉄の魚影』のエンドロールにて情報解禁
コナンの映画のラストと言えば、次回作の予告になります。
2022年公開のハロウィンの花嫁では、黒の組織のジンが「会いたかったぜシェリー」と言っていました。
実際、2023年公開の黒鉄の魚影では黒の組織がメインでした。
そして、黒鉄の魚影のラストでは以下のような会話が続き最後にトランプが切られていました。
服部平次「許さんで!キッド!」
怪盗キッド「え?なんで?」
コナン「キスじゃね?」
実は昨年の時点で今作が平次&キッド回であることは決まっていました。
コナンのおかげで映画の最後まで残る習慣が付きました笑
キッドが堀川国広を狙う!?
函館が舞台であり、特報映像などで日本刀が映っていたことから新撰組関連ではないかという予想が立てられていましたが、ポスターにおいて確定しました。
キッドは新撰組副長の土方歳三にまつわる刀を狙っているようです。
土方歳三の刀と言えば、和泉守兼定や堀川国広が有名です。
ただ、個人的にはキッドが狙っているのは堀川国広だと思います。
なぜなら、特報映像において一瞬キッドの予告状が映るのですが、予告状に「脇差二本頂戴に参上する」と書かれていたからです。
土方歳三と脇差と言えば、和泉守兼定ではなく堀川国広ですね。
Xでも兼さん(和泉守兼定)がトレンド入りしてましたね!
和葉と平次の恋が進展!?
結論から言うと、今作において平次が和葉に告白する可能性はあまり高くないと思います。
なぜなら、原作に大きな影響を与えてしまうからです。
コナンの映画は大人気ですが、映画は見ずに原作だけ読んでいるという方もいるでしょう。
仮にその方達が原作を読んでいたらいきなり平次と和葉が付き合っている展開が始まる訳であり、何年も2人の恋が実るのを待っている方の気持ちを裏切る形になってしまいます。
そのため、平次が告白する可能性はあまり高くないでしょう。
ただ、可能性を捨てきれないのは桜の存在があります。
2003年に公開された迷宮の十字路では平次の幼少期が描かれています。
幼い平次は桜が咲き誇る木の下で楽しそうに鞠をついて遊ぶ少女に惚れるのですが、それが平次の初恋でした。
物語のラストにおいて、平次は和葉の発言から自身の初恋の相手が和葉であることを知ります。
また、劇場版『名探偵コナン』のFacebookのアイコンで桜の花びらが舞っています。
そして、五稜郭は北海道有数の桜の名所です。
可能性は高くないと思いますが、20年の時を経て桜から始まった恋が桜で実るという演出はエモいですよね。
【コナン映画2024】登場が予想されるキャラ
ここからは、コナン公式Xなどから登場が予想されるキャラクターについて記載していきます。
ちなみに、コナン・毛利小五郎・毛利蘭・少年探偵団などほぼ毎回出ているキャラクターは除いています。
怪盗キッド(黒羽快斗)
怪盗キッドは特報映像などから出演が確定しており、今作の主人公の1人となっています。
コナンの映画は2023年12月時点で26作公開されていますが、キッドが出演している映画は6作です。
キッドが最後に主演した2019年公開の紺青の拳では京極真とのバトルシーンが話題を呼びましたね。
今作でも平次とのバトルシーンが見られそうなので、今から本当に楽しみです。
服部平次
今作のもう1人の主人公は服部平次です。
平次が最後に出演したのは意外にも2017年公開のから紅の恋歌です。
から紅の恋歌では主人公のコナンよりも活躍していた平次でしたが、特にラストシーンは最高でした。
崩れていく塔から飛び移る際に和葉に対して「その手離したら…殺すで。こんなところで死んでたまるか!まだお前には言わないかんことがあるんや!」と言った平次にはしびれました。
また、平次とキッドには因縁があります。
漫画96巻のFile4からFile7ではキッド回が収録されていたのですが、平次は和葉に変装したキッドに気付かずキスしようとします。
普段「アタシ」と言う和葉が「ウチ」と言っていたことや膝を曲げてかがんでいたことからコナンが和葉の正体を見破り、何とかキスせずに済みました。
特報映像でも「お前だけは絶対に許さん言うたやろぉ!」と叫ぶ平次と共にキッドと和葉のカットが入ったので、キスの件に決着を付ける可能性もあります。
遠山和葉
平次の幼なじみである和葉も出演します。
青山先生のティザービジュアルでも顔を赤らめた平次と和葉が向き合っていますし、2人の恋物語にも焦点が当てられることは決定的です。
また、可愛い顔をしているものの合気道2段という強さを誇る和葉がその腕前を披露するかにも注目が集まります。
大岡紅葉
関西でトップクラスの財力を誇る大岡家の令嬢である大岡紅葉も出演します。
平次に一途な想いを寄せており、平次のことを未来の旦那さんと呼んでいます。
また、紅葉は以前から和葉のことをライバル視していて、何やら波乱の予感がします。
沖田総司
SNSでも驚きの声が上がっていましたが、沖田総司が映画初登場です。
沖田総司は大岡紅葉と同じクラスであり、剣道部に所属しています。
漫画では2度平次と戦う局面があり、1度目は平次が沖田の突きをかわそうとした際に耳の裏がこすれ出血が止まらなかったため沖田が勝利しました。
2度目は試合前に事件が発生し試合開始までに解決できなかったことで平次と沖田は不戦敗となりました。
今作では刀が出てくることが明らかになっていますし、平次と沖田のバトルシーンが見られるかもしれません。
また、沖田総司は工藤新一に顔が似ていることでも有名です。
実際、作中でも和葉・蘭・園子が「沖田は新一に似ている」と発言しています。
キッドも新一に顔が似ていると言われていて、つまりキッドと沖田も似ているということです。
そのため、キッドが沖田に化けるというシーンも見られる可能性があります。
黒羽盗一
黒羽盗一はキッドのお父さんです。
今作の予告編では「そういうことかよ…親父」とキッドが発言しています。
また、コナン公式Xが「意志を継ぐ者がいる― in theater」という投稿をしていましたが、現在の怪盗キッドである黒羽快斗は父親の黒羽盗一(前怪盗キッド)の死の真相を探るべく怪盗キッドを引き継ぎました。
つまり、意志を継ぐ者です。
そのため、黒羽盗一が何らかの形で今作に関わっている可能性は高いでしょう。
【コナン映画2024】公開日
最後に公開日ですが、上述のように2024年4月12日に公開されることが決定しました。
毎年、ファンの期待値を超えてくる映画が続いていますし、今から100万ドルの五稜星の公開が待ちきれません!
主役の平次とキッドの活躍は勿論、平次と和葉の恋がどうなるかについても気になります。
まとめ
- キッドが狙っているのは堀川国広
- 平次と和葉の恋が進展する可能性は高くない
- 公開日は2024年4月12日
今回の記事では、2024年4月12日に公開される100万ドルの五稜星についてネタバレ考察してきました。
今作はどのような結末が待っているのか楽しみです!
コメント